こんにちは!
Kazumaです!!!
#6の記事は読んでいただけたでしょうか?

YouTube KVC Kazuma Vlog Channelの登録もよろしくお願いします。
9月に『重大発表』があります。お楽しみ!!!
【ブルガリア人が訪れる】おすすめ観光スポット定番3選 inヴァルナをお伝えします。これから紹介する定番観光スポットは、ヴァルナの中心地にあり、とても訪れやすいのでよかったら参考にしてください。
ヴァルナビーチ Varna Beach
ヴァルナといえば、黒海(Black Sea)に面している港町ですよね。ルーマニア、ウクライナ、ロシア、ジョージア、トルコも黒海に面しています。黒い海だから海が真っ黒ではありません。水質がとてもキレイだからヨーロッパのビーチリゾートとして栄えています。その中の一つのヴァルナビーチを紹介します。
ヴァルナビーチは、中心地の近くにあるビーチです。観光客だけではなく、地元の人もここで遊んでいます。実際に訪れたときの写真を載せました。しっかり賑わっていますが、人が多すぎて密になっていることはありません。パラソル、タオルや荷物などを置くスペースを確保できます。海も芋洗状態になるほど混んでいません。むしろ人がいないぐらいですよねwww


ヴァルナビーチで泳いでみて、水質がいいと思いました。もちろん海なので多少濁っているなどはありますが、日本の海水浴場と比較するとブルガリアの方がいいと思いました。砂はサラサラしていて気持ちいです。しかし、紫外線が強いのでしっかり日焼け止めを塗り、サングラスをかけるのをオススメします。紫外線のダメージは後からきますwww
貴重品の管理はしっかりしておいてください。最小限のものしか持っていかないようにしましょう。
シーガーデン Sea Garden
先ほど紹介したヴァルナビーチのすぐそばに、シーガーデンSea Gardenと呼ばれる公園があります。Sea Garden(海の庭)なので海の近くにあります。ヴァルナビーチを訪れる際、ほぼ必ず通ると思います。しっかり整備されたキレイな公園なので誰もが安心・安全に訪れることができます。朝訪れると地元のおじいちゃんやおばあちゃんが散歩しています。公園を散歩するのは日本と変わりません。ベンチがたくさんあるので座ってゆっくりくつろぐこともできます。とても広いので毎日訪れて新しい発見をして見てもいいと思います。


ヴァルナ動物園 Varna Zoo
シーガーデンの中に動物園、水族館や遊園地など様々な施設があります。個人的に動物園や水族館に訪れ、ゆっくりするのが好きです。別の記事でヴァルナの水族館を紹介します。
Varna Zoo ヴァルナ動物園は、The Pantheon Varnaの東側にあります。そんなに大きな動物園ではないので、2〜3時間で全て一周することができます。動物好きにはもの足りないかも知れませんが、海外の動物園に初めて訪れたときに少年の気持ちが蘇りました。
動物園で撮影した写真を何枚か載せました!
サルは、どこの動物園にもいますよね。すごい活発に動いていたのでブレないで撮るのが大変でしたwww 小ザルの世話を夫婦でしているのでしょうかね?小ザルはかなり暴れていましたwww




暑くて鳥が日陰で休んでいます。ヴァルナの夏は最高気温30度以上です。動物も暑くて日陰にいたいですよね。


モルモットとウサギがめちゃくちゃいっぱいいますwww 散らかりまくってます。




アルパカ?ラマ?こちらも暑くてくたばっていますwww モフモフだから余計に暑そうwww




小ブタが近くに来てくれました。かわいー


動物園といえばライオンですよね。こちらも暑くて元気がなさそう。奥がオス、手前がメスです。


みなさん、写真を見て日本の動物園との違いがわかりませんか?
私は、日本の動物園より動物との距離が近いと思いました。写真は、望遠レンズで撮影すればいいと思いますが、動物の息遣いや近くじゃなきゃわからない仕草がよくわかります。”暑くて疲れてる、喉が渇いた”など動物の表情がよく見えてずっと見てられます。
夏の暑いときに訪れると動物も休んでるのが多いですが、中心地にあるのでゆっくりする時間があったら訪れてみてください。個人的にはとても好きな観光スポットです。
まとめ
今回レビューしたヴァルナのオススメ観光スポット3選は、全て中心地から徒歩圏内です。一人旅でも家族旅行でも訪れることができます。みなさんもブルガリアの港町ヴァルナに来たらこの記事を参考にしていただけたらと思ってます。レビューしたところは全て1日で回れるので悩んだらここです!!!
ここでは、レビューした観光スポットの5段階評価とコメントはつけません。
理由は、めちゃくちゃ楽しいから満点!!!
#8に続く
お楽しみ!!!



エポスカードは、海外旅行保険が自動付帯のクレジットカード



オススメのポイント
- 入会金・年会費永年無料
- カードを持っているだけで海外旅行中にあった事故の補償が受けられる
- お得なレートで海外ATMを使って現地通貨をキャッシング
- VISAだから世界中どこでも使いやすい、タッチ決済機能もある
- 優待店が10,000店舗以上ある
エポスカードの海外旅行保険
自動付帯だからカードを持っているだけで補償が受けられます。
旅先での困った時も、海外の現地サポートデスクで日本語で対応してくれます。
旅先で壊してしまったとき、保険金額の範囲内で、自己負担額3,000円で補償が受けられます。
旅先で事故で入院してしまったら、支払った金額(治療費、入院費、薬剤費等)に対して最高270万円まで保険金が出ます。
旅先で不慮の事故で傷害死亡・後遺障害になってしまったら、最高500万円の保険金が出ます。
お申し込みはコチラから↓↓↓


