こんにちは!
Kazumaです!!!
#10の記事は読んでいただけたでしょうか?

YouTube KVC Kazuma Vlog Channelの登録もよろしくお願いします。
9月に『重大発表』があります。お楽しみ!!!
ブルガリアの人気ビーチリゾート”ゴールデンサンズのオススメスポット3選”についてレビューしていきます。
ゴールデンサンズ
ゴールデンサンズは、ブルガリアのヴァルナ州北部の黒海沿いにあるビーチリゾートです。町全体がビーチリゾートになっていて、5〜10月までビーチリゾートとして賑わっています。ビーチ、ホテル、レストラン、プール、クラブなどの施設が黒海沿いにズラっと並んでいます。その光景を見た瞬間、リゾートに来たと感じます。
ゴールデンサンズは、”金の砂”という意味があります。砂浜の砂がきめ細かくキレイで黄金に輝いているからそう名づけられました。かつて海賊がここに黄金の宝物を隠したとも言われています。
全体を撮影できるところから撮影をしてみました。ビーチのそばに様々な施設がありますね。




ヴァルナの中心から車で30〜40分ぐらいです。タクシーでもゴールデンサンズまで来ることができます。しっかりタクシー運転手さんと交渉する必要があると思いますが、”ゴールデンサンズ”と伝えれば連れて行ってくれると思います。
公式サイトがありました。こちらのサイトでは日本語で情報を見ることができます。よかったら参考にしてください。
ゴールデンサンズ公式サイト
ゴールデンサンズのおすすめスポット①ビーチ
黒海のビーチリゾートなのでどこのビーチに行っても楽しいです。その中でも中心にある”Beach Goalden Sands”がオススメです。たくさんの人が訪れるのでレストランやバーなどが近くにあります。中心から遠くに行けば行くほど人が少なくて静かにゆったりできます。
”Beach Goalden Sands”
快晴のときに訪れることができたら最高です。エメラルドグリーンの海と黄金の砂浜でのんびりリゾートを満喫できます。海は遠浅なので海が苦手な人でも安心して遊べます。




夕方の18〜19時ぐらいですが、緯度が高いので明るいです。ビーチパラソルやビーチチェアは、有料と無料のところがあります。確認して使いましょう。私たちは、無料のところでも受分楽しめました。ビーチの中心から離れてるのでお店が遠いとかありますが、前もって買い物をしてからビーチに来れば問題はありませんでした。


Googleマップやゴールデンサンズの公式サイトを見ていただければ他のビーチを見つけることができます。上にリンク貼ってあります!!!
夜になるとビーチがライトアップされてロマンチックな雰囲気になります。






ゴールデンサンズのおすすめスポット②プール
”International Hotel Casino”の”Skyfall Infinity Pool”にも行きました。Tonyがここのクーポンかチケットみたいのを持っていて使って入りました。ホテルのプールなのでホテルに宿泊すればプールには入れます。カジノ併設のホテルなので海外のカジノで遊びたい人は、ゴールデンサンズに宿泊するホテルの一つになると思います。先ほど紹介した”Beach Goalden Sands”のすぐ近くにあります。
”International Hotel Casino Skyfall Infinity Pool”
プールから黒海を眺めることができます。最高の眺めでした。景色をずっと眺めていたら写真を撮られましたwww


ブルガリア人と黒海とアミューズメントパーク、キマってます!!!


訪れた日にたまたまホテルのプールで結婚式をやっていました。Tonyと二人、水着姿で”おめでとう”と面識がないのに新郎新婦を祝いましたwww 若いからできるノリと勢いですよねwww


日本人が祝ってくれたのが珍しかったようで周囲の人からお酒をもらってしまいましたwww 優しすぎるブルガリア人www
ホテルのホームページのリンクを下記に貼ってあります。気になる人は見てみてください。日本語表示がないので英語表示をオススメします。宿泊料金は、約120〜230レヴァ(約8,000〜15,000円)です。(時期によって変動あると思います。)
International Hotel Casino
ゴールデンサンズのおすすめスポット③ビーチクラブ
ビーチリゾートは、昼間だけではありません。夜も賑わっています。レストランでディナーを食べた後でも、カジノ、バー、ナイトクラブなどで遊べます。私は、ナイトクラブで遊ぶのが好きです。特に海外でナイトクラブで夜遊びすることが多いです。ブルガリアではナイトクラブのことをディスコと呼ぶこともあります。日本だとナイトクラブを”クラブ”と言うことが多く、”ディスコ”と言うと一昔前の言い方のような気がしますね。
Beach Club Malibu
ブルガリアでたくさんのナイトクラブに行きました。ここは珍しいビーチにある屋外のクラブです。ここでしか味わえないですよね。たぶん行ったと思うんですけど、、、記憶にありませんwww
海外で記憶を飛ばすのは命取りなのに何度も記憶を飛ばしています。(周りの人たちに煽られて飛ばされる?)きっと楽しくてどっか行ってしまうんですよwww
Beach Club Malibuでの曖昧な記憶を辿ると、音楽が流行りの音楽(EDM中心)が多かった、たまにB-POP(ブルガリアンポップ)が混ざります。日本人にとってJ-POPと同じです。自国の音楽が流れ始めるとクラブのボルテージが一気に高まります。大きな人たちの間に挟まって押しつぶされそうになった記憶がありますwww
クラブの写真や動画は下記のBeach Club Malibu Facebookにたくさんあります。見ていたらまたクラブに行きたくなりました。次こそ覚えてる!!!
https://www.facebook.com/malibu.goldensands/
Beach Club Malibu Facebook
ブルガリア全国のナイトクラブが掲載されているサイトがありましたのでリンクを貼っておきます。都市別で掲載されているので滞在している都市でナイトクラブを探してみてください。
Disco.BG
まとめ
ブルガリアの大人気の黒海リゾートゴールデンサンズの物価・食事・治安・交通・観光について5段階(最高5、最低1)で評価とコメントをつけていきます。
物価 3
物価は大人気リゾートなので安くはありません!それでもこの金額で遊べるのと驚くぐらいの価格でした。お金のない大学生の私がビーチに行き、レストランでランチとディナー食べ、ナイトクラブで遊ぶことができるのでコスパは抜群だと思います。日本の3分の1とかの価格で1日遊べました。マイナスポイントは、ビーチリゾート以外の物価が安すぎるからです。ブルガリアにいると物価の感覚がバグりますwww
食事 3
物価とほとんど同じです。ブルガリアの食事は美味しいです!これまで食べたものとそんなに変わらなかったので食事のことについて書きませんでした。ヴァルナの町で食事をした方が安くて美味しいコスパのいいものがたくさんあります。ヴァルナなら新鮮が魚介類が食べられます。
治安 4
都市部に比べたら良いです。ホームレスやものごいはいませんでしたが、スリ、置き引き、ひったくり、強盗、詐欺、ぼったくりの犯罪は当たり前の国ですので自己管理はしっかりしましょう。貴重品は身につける、荷物から目を離さないなど、スキは与えてはいけません。ナイトクラブに行くのであば、スリには要注意です。大音量で人混みの中にいるので気づきにくいです。
交通 4
ヴァルナからタクシーに乗ることができれば大丈夫です。”ゴールデンサンズ”と伝えられれば確実に連れて行ってくれます。ヨーロッパ中に人たちが訪れるリゾートなので道が混むこともありますが、夏は日没までの時間が長いので気にしなくていいと思います。自家用車やレンタカーで行くのであれば、駐車場のことを考えるとちょっと余裕を見て出るのをオススメします。かなり駐車場がいっぱいでした。
観光 5
ブルガリアの大人気の黒海ビーチリゾートといえばここ”ゴールデンサンズ”です。ブルガリア人だけではなく、ヨーロッパ中の人たちがたくさんいました。海が澄んでいてとてもキレイです。町がリゾートなっていてもエメラルドグリーンの海にきめ細かい黄金の砂浜があるのは、魅力的です。物価が都市部より高い、食事のコスパが悪いなどありますが、ここは満足に楽しめる環境が整っています。海やプール行ってからのクラブの流れは無敵なので満点です。
前回の記事でも書きましたが、ブルガリアではこんな遊び方をほぼ毎日しています。これは不摂生しかしていないと思われますwww 本当に楽しいのでできる日が来たら必ずします。
次の記事は、ブルガリア人の休日ついてです。
お楽しみ!!!
#12に続く



エポスカードは、海外旅行保険が自動付帯のクレジットカード



オススメのポイント
- 入会金・年会費永年無料
- カードを持っているだけで海外旅行中にあった事故の補償が受けられる
- お得なレートで海外ATMを使って現地通貨をキャッシング
- VISAだから世界中どこでも使いやすい、タッチ決済機能もある
- 優待店が10,000店舗以上ある
エポスカードの海外旅行保険
自動付帯だからカードを持っているだけで補償が受けられます。
旅先での困った時も、海外の現地サポートデスクで日本語で対応してくれます。
旅先で壊してしまったとき、保険金額の範囲内で、自己負担額3,000円で補償が受けられます。
旅先で事故で入院してしまったら、支払った金額(治療費、入院費、薬剤費等)に対して最高270万円まで保険金が出ます。
旅先で不慮の事故で傷害死亡・後遺障害になってしまったら、最高500万円の保険金が出ます。
お申し込みはコチラから↓↓↓


