留学先生日記

【語学留学】#20 イディオム 熟語 句動詞 Phrasal verbs with objects

こんにちは、こんばんは、おはようございます!

元不登校中学校卒業時英語の成績2だった英語の先生Kazumaです。

オンラインサロンであげていた記事をこちらでドンドンあげていきます。
一人でも多くの人に見てもらいたいです。
中高生が読んで英語学習に常げてもらいたいので無料でドンドン情報提供をしていきます。
それじゃ、オンラインサロンの意味ないじゃんって思いますよね?
そういう訳ではありません。
オンラインサロンは、双方でのやりとりが出来ます。
例えば自分がまとめた記事を読んでわからないこと、質問等を聞けます。
可能な限り返答します。
また、個人的な宿題や学校の授業でわからないことを書き込んでいただいてもかまいません。
ポンコツな自分がしっかり解説しますwww
全く関係ないことを私自身が書き込むこともあります。
オンラインサロンの入会プラットフォームは、クラウドファンディングで有名のCAMPFIREのコミュニティです。
入会が確認できたらFacebookの非公開グループに招待します。

【中高生無料招待キャンペーン】


中高生のみなさんを【オンラインサロン】無料で招待します。
バンクーバーに留学中の元不登校中学校卒業時英語の成績2だった元英語の先生が『成績が上がる勉強方法』、『カナダ生活公開』、『YouTube、TikTokなどの企画をいっしょに考えられる』など様々なコンテンツを用意しています。
メンバーになったらFacebookの非公開グループに招待しますのでFacebookのアカウントがあるとスムーズです。
無料招待の手順
①公式ラインを登録

友だち追加


②Facebookアカウント名を送る
③学生証または定期券など学生であることが証明できるの写真を送る
以上です。
確認ができたらこちら招待を送ります。

現在、クラウドファンディングで集めたメンバーと自分が依頼した管理人と私で小じんまりと活動をしています。平日はほぼ毎日更新しています。

Contents

今日は、【留学先生日記】#20 イディオム 熟語 句動詞 Phrasal verbs with objectsについて説明します。
中学生、高校生で習う表現です。
イディオム熟語なので一つひとつお覚えないと行けません。
めちゃくちゃ日常生活で使いますが、私は語彙を増やすのが、苦手ですwww
会話、読解様々な場面で使います。
そんな引きこもりの元もども部屋お兄さんが何となく説明していくので最後まで読んでいただけると嬉しいです。
私は、日本語が母国語で現在カナダのバンクーバーで語学留学をしています。
大学生の頃、ブルガリアに2ヶ月間いたので、少しだけブルガリア語ができます。
最近、身近な人の母国語がタガログ語、マンダリン、ポルトガル語だったりするのでブルガリア語のように緩く勉強はじめました。
そんな私が異なる言語を使う際に”今話している単語の品詞は名詞でその後に動詞を過去形にして”とか考えたことがありません。
だから私は単語、表現、文法をイメージで覚えます。
みなさん母国語ってそうやって習得しています。新しい言語を勉強して習得するにあたって、単語や文章のイメージができることがとても大切です。
かんたんに説明をすると、”英語を英語で学び、英語で理解すること”です。

Vocabulary

check in with: to talk with someone to make sure that everything is okay

run out of: to use all of something so that there is none left

get on: to connect to an online network to use a cell phone or computer

go over: to review something

go through: to look at or read something carefully

back up: to make a copy of information on a computer

put together: to prepare or produce something by collecting information, ideas, etc.

figure out: to understand someone or something after thinking about him, her, or it

Vocabulary Practice

Write the phrasal verbs from “Vocabulary” next to the correct word or phrase. More than one answer may be possible.

1. (           ) your computer

2. (           ) a problem

3. (           ) your files

4. (           ) your family

5. (           ) the information

6. (           ) paper

A.1. get on, back up, figure out 2. figure out 
3. go over, back up, go through, put together 4. check in with, figure out
5. back up, go over, put together, go through 6. run out of,

イディオム 熟語 句動詞 Phrasal verbs with objects

Phrasal verbs are made up of a verb + particle.

Particles look like prepositions (with, of, on), but together with the verb they have a different meaning.

Notes
• With separable phrasal verbs, the object can come before or after the particle.

• When the object is a pronoun, it must come after the verb and before the particle.

Compare these examples:

I put a plan together. = I put it together.

I put together a plan. ≠ I put together it.

• With inseparable phrasal verbs, the object always comes after the particle.

We went over the notes. We went over them.

Phrasal verbs with objects

I put a plan together. = I put it together.

I put together a plan. ≠ I put together it.
(代名詞をイディオム熟語の後に置くことはできない)
(代名詞の位置は必ずputとitの間になる)

今回説明したもので最も注意しなければならないことは、代名詞の位置です。

イディオム熟語は、たくさんあるので覚えるしかありません。

代名詞の位置のルールさえ、理解できればかんたんに覚えることができます。

例外もあるので、一つひとつ覚えなければなりませんが、ほとんどがこのパターンに当てはまります。

Practice

Put the words in the correct order to make sentences. If the phrasal verbs are separable, write the sentence in two ways.

1. with / will/ my manager / I / check / in
(                                                          )

2. run / have / paper / of / we / out
(                                                          )

3. I/ can / up / set / the projector
(                                                          )

4. the feedback / go / let’s / tomorrow / over
(                                                          )

5. get / need to / the internet / on / I
(                                                          )

6. out / hasn’t / it / Pedro / figured / yet
(                                                          )

7. a plan / put / Fatima / for the party / together
(                                                          )

8. the process / Dana / went / carefully / through
(                                                          )

Read each conversation. Complete the sentences using the phrasal verb and a pronoun as the object.

9. A: Did you back up your hard drive?

    B: Yes I (                                                          ) an hour ago.

10. A: Are you going to check in with Sara?

    B: Yes, I will (                                                          ) this afternoon.

11. A: Did we run out of printer ink?

    B: Yes, we (                                                          ) yesterday.

12. A: Do you want to go over the notes together?

    B: Sure, but let’s (                                                          ) later.

13. A: Have you figured out the problem?

    B: No, I haven’t (                                                          ) yet.

14. A: Did you put together the agenda for the meeting?

    B: Yes, I (                                                          ) this morning.

15. A: Would you mind setting up the tables and chairs for the presentation?

    B: Sure. I’ll (                                                          ) now.

16. A: Should we go through the client feedback now?

B: Sure. Let’s (                                                          ) in my office.

17. A: Did he remember to turn on the computer?

    B: Yes. he (                                                          ) already.

A.1. I will check in with my manager. 2. We have run out of paper. 
3. I can set up the project. I can set the project up.
   4. go over the feedback tomorrow. 5. I need to get on the internet.
   6. Pedro has’t figure it out.
   7. Fatima put together a plan for a party. Fatima put a plan together for a party.
   8. Dana went through the process carefully.
9. backed it up 10. check in with her 11. run out of it
   12. go over them 13. figured it out 14. put it together
   15. set them up 16. go through it 17. turned it on

まとめ

イディオム 熟語 句動詞 Phrasal verbs with objectsでした。
中学生、高校生で習うものですが、代名詞の位置に注意すればかんたんに攻略できます。
一つひとつ覚えるしかないので、とにかく机で戦う時間を増やしてください。
たいした説明ができないポンコツが、ムダを省いてかんたんにまとめてみました。

この記事を読んで私が運営しているオンラインサロンに興味を持っていただけたら幸いです。オンラインサロンは、一方通行ではなく、双方向で気軽にやりとりができます。疑問に思ったことをコメントしたり、ご自身のことの投稿もできます。私は、宿題で何を書いたら良いのか思いつかないからお題くださいとかバンクーバーって雨ばかりだからレインクーバーってふざけた投稿をしたりもしています。

【中高生無料招待キャンペーン】


中高生のみなさんを【オンラインサロン】無料で招待します。
バンクーバーに留学中の元不登校中学校卒業時英語の成績2だった元英語の先生が『成績が上がる勉強方法』、『カナダ生活公開』、『YouTube、TikTokなどの企画をいっしょに考えられる』など様々なコンテンツを用意しています。メンバーになったらFacebookの非公開グループに招待しますのでFacebookのアカウントがあるとスムーズです。
無料招待の手順
①公式ラインを登録

友だち追加


②Facebookアカウント名を送る
③学生証または定期券など学生であることが証明できるの写真を送る
以上です。
確認ができたらこちら招待を送ります。

現在、クラウドファンディングで集めたメンバーと自分が依頼した管理人と私で小じんまりと活動をしています。平日はほぼ毎日更新しています。

エポスカードは、海外旅行保険が自動付帯のクレジットカード


オススメのポイント

  • 入会金・年会費永年無料
  • カードを持っているだけで海外旅行中にあった事故の補償が受けられる
  • お得なレートで海外ATMを使って現地通貨をキャッシング
  • VISAだから世界中どこでも使いやすい、タッチ決済機能もある
  • 優待店が10,000店舗以上ある

エポスカードの海外旅行保険

自動付帯だからカードを持っているだけで補償が受けられます。

旅先での困った時も、海外の現地サポートデスクで日本語で対応してくれます。

旅先で壊してしまったとき、保険金額の範囲内で、自己負担額3,000円で補償が受けられます。

旅先で事故で入院してしまったら、支払った金額(治療費、入院費、薬剤費等)に対して最高270万円まで保険金が出ます。

旅先で不慮の事故で傷害死亡・後遺障害になってしまったら、最高500万円の保険金が出ます。

お申し込みはコチラから↓↓↓