こんにちは、こんばんは、おはようございます!
元不登校中学校卒業時英語の成績2だった英語の先生Kazumaです。
オンラインサロンであげていた記事をこちらでドンドンあげていきます。一人でも多くの人に見てもらいたいです。中高生が読んで英語学習に常げてもらいたいので無料でドンドン情報提供をしていきます。
それじゃ、オンラインサロンの意味ないじゃんって思いますよね?
そういう訳ではありません。オンラインサロンは、双方でのやりとりが出来ます。例えば自分がまとめた記事を読んでわからないこと、質問等を聞けます。可能な限り返答します。また、個人的な宿題や学校の授業でわからないことを書き込んでいただいてもかまいません。ポンコツな自分がしっかり解説しますwww 全く関係ないことを私自身が書き込むこともあります。
オンラインサロンの入会プラットフォームは、クラウドファンディングで有名のCAMPFIREのコミュニティです。入会が確認できたらFacebookの非公開グループに招待します。

【中高生無料招待キャンペーン】
中高生のみなさんを【オンラインサロン】無料で招待します。
バンクーバーに留学中の元不登校中学校卒業時英語の成績2だった元英語の先生が『成績が上がる勉強方法』、『カナダ生活公開』、『YouTube、TikTokなどの企画をいっしょに考えられる』など様々なコンテンツを用意しています。メンバーになったらFacebookの非公開グループに招待しますのでFacebookのアカウントがあるとスムーズです。
無料招待の手順
①公式ラインを登録

②Facebookアカウント名を送る
③学生証または定期券など学生であることが証明できるの写真を送る
以上です。
確認ができたらこちら招待を送ります。
現在、クラウドファンディングで集めたメンバーと自分が依頼した管理人と私で小じんまりと活動をしています。平日はほぼ毎日更新しています。
Contents
今日は、【留学先生日記】#11 形容詞の語順 Sequence of adjectivesを説明します。今日紹介するものは、中学1年生で習うものばかりです。”小さくて黒いイタリアのバッグ”のように”小さい、黒い、イタリアの”と3つ形容詞で名詞を修飾しているものを日本の学校では教えません。ルールさえ見つけられれば、すぐに理解できます。英語学習をするうえで冠詞は、切っても切り離せないものなので避けて通れません。ポンコツ不登校が何となく説明していくので最後まで読んでいただけると嬉しいです。
ちなみに今日から学校に登校してみましたが、人混み苦手で、引きこもりたくなってしまいましたwww
私は、日本語が母国語で現在カナダのバンクーバーで語学留学をしています。大学生の頃、ブルガリアに2ヶ月間いたので、少しだけブルガリア語ができます。最近、身近な人の母国語がタガログ語、マンダリン、ポルトガル語だったりするのでブルガリア語のように緩く勉強はじめました。
そんな私が異なる言語を使う際に”今話している単語の品詞は名詞でその後に動詞を過去形にして”とか考えたことがありません。だから私は単語、表現、文法をイメージで覚えます。みなさん母国語ってそうやって習得しています。新しい言語を勉強して習得するにあたって、単語や文章のイメージができることがとても大切です。かんたんに説明をすると、”英語を英語で学び、英語で理解すること”です。
形容詞の語順 Sequence of adjectives
When more than one adjective is used before a noun, the adjectives generally occur in a certain order.

Note: Commas are often used to separate three or more adjectives. They may be left out in informal writing.
I got this small, black, Italian handbag from my grandmother.
以上が英語での説明です。正直よくわかりませんよねwww 私は日本語でも形容詞の語順とかよくわからないのに英語だと余計にわからなくなりますwww
Opinion→Size→Physical quality→Age→Shape→Color→Origin→Materialの語順になります。異なったカテゴリーを3つ以上並べたときは、small, black, Italian handbagのように,が必要になります。日本の中学校、高校では習いません。大学でやりますが、私はフツーに忘れていました。
Opinion
Opinion=主観
pretty(かわいらしい)、beautiful(美しい)、friendly(親しい)、cool(かっこいい)、delicious(おいしい)、difficult(難しい)などがあります。
Size
Size=大きさ
big(大きい)、large(大きい)、little(小さい)、small(小さい)、tiny(小さい)、tall(高い)、short(低い、短い)などがあります。
Physical quality
Physical quality=物理的性質
shiny(光る、輝く)、smooth(なめらかな、すべすべした)、thin(細い)、rough(荒い)、dirty(汚い)などがあります。
Age
Old=古さ
old(古い)、new(新しい)、young(若い)、antique、ancient(古来の、古風な)、hot(熱い、暑い)、cold(冷たい、寒い)などがあります。
Shape
Shape=形
round(丸い)、square(正方形の)、rectangular(長方形の)、oval(卵型の)、flat(平らな)、sharp(鋭い、とがった)などがあります。
Color
Color=色
white(白い)、black(黒い)、red(赤い)、pale(淡い)、dark(濃い)、vivid(鮮やかな)などがあります。
Origin
Origin=出身
Japanese(日本の、日本人の)、Spanish(スペインの、スペイン人の)、Asian(アジアの、アジア人の)、oriental(東洋の、東洋人の)、European(ヨーロッパの、ヨーロッパ人の)、lunar(月の)などがあります。
Material
Material=素材
metallic(鉄製の)、wooden(木製の)、cotton(木綿の)、woolen(ウール素材の)、paper(紙製の)などがあります。
Practice
Complete the sentences. Put the adjectives in parentheses in the correct order.
My friends Robert and Yoko love to shop at the flea market.
They always find the most 1 (old / interesting) items. They usually drive their
2 (red / big) truck so they can carry a lot of stuff. Their living room is full of things that they have found, such as a 3 (wooden/ tall)clock, some 4 (glass / pretty) vases 5 (antique / beautiful) furniture, and a 6 (Turkish / wool) rug. Last week, I joined them on a shopping trip when they bought a 7 (rectangular / large) picnic table for their backyard. I saw a 8 (colorful / cotton) tablecloth. It was Yoko’s birthday so I bought the tablecloth as a gift for her. When we went home, she put it right on the table, took out two 9 (shiny / porcelain) cups and invited me for a cup of coffee.
Complete the sentences. Use the adjectives in parentheses in the correct order.
Add commas where necessary.
10. The (cotton / blue) blanket belonged to my grandmother.
11. He cleaned the (shiny / metal) spoon.
12. The (leather / new / Italian) boots were expensive.
13. Be careful with that (glass / fancy) vase!
14. We bought a(n) (wooden antique) desk.
15. The waiter put a(n) (white / plain) tablecloth on the table.
16. I found a (rectangular / black) box in the basement.
17. You have the most (long / brown / beautiful) hair.
A.1. interesting old 2. big red 3.tall wooden 4.pretty glass 5.beautiful antique 6. Turkish wool 7. large rectangular 8. colorful cotton 9. shiny porcelain
10. blue cotton 11.shiny metal 12.new, Italian, leather 13. fancy glass
14.antique wooden 15.plain white 16.rectangular block 17.beautiful, brown, long
まとめ
以上が形容詞の語順 Sequence of adjectivesでした。中学1年生で形容詞を習いますが、高校生になっても形容詞の語順はやりません。自分が授業をしていても他にやらなきゃいけないことがたくさんあるので、ここまで詳しく扱えません。大学でも勉強しましたが、しっかり忘れていますwww バンクーバーに来てから毎日形容詞を使ってます。ポンコツが、ムダを省いてかんたんにまとめてみました。
この記事を読んで私が運営しているオンラインサロンに興味を持っていただけたら幸いです。オンラインサロンは、一方通行ではなく、双方向で気軽にやりとりができます。疑問に思ったことをコメントしたり、ご自身のことの投稿もできます。私は、宿題で何を書いたら良いのか思いつかないからお題くださいとかバンクーバーって雨ばかりだからレインクーバーってふざけた投稿をしたりもしています。

【中高生無料招待キャンペーン】
中高生のみなさんを【オンラインサロン】無料で招待します。
バンクーバーに留学中の元不登校中学校卒業時英語の成績2だった元英語の先生が『成績が上がる勉強方法』、『カナダ生活公開』、『YouTube、TikTokなどの企画をいっしょに考えられる』など様々なコンテンツを用意しています。メンバーになったらFacebookの非公開グループに招待しますのでFacebookのアカウントがあるとスムーズです。
無料招待の手順
①公式ラインを登録

②Facebookアカウント名を送る
③学生証または定期券など学生であることが証明できるの写真を送る
以上です。
確認ができたらこちら招待を送ります。
現在、クラウドファンディングで集めたメンバーと自分が依頼した管理人と私で小じんまりと活動をしています。平日はほぼ毎日更新しています。



